人間関係

【アラサー婚活体験記】同棲カップル・新婚さんにおすすめの間取りは1LDKと2LDKどっち?

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。

婚活を経て、同棲を開始したり、結婚後の新婚生活を始めたりする場合に迷うのが、「間取り」ではないでしょうか。

一番現実的なのは、1LDKか2LDKだと思います。

実際、わたしたちも1LDKと2LDKのどちらにするかで相当悩みました。

そして、最終的には1LDKを選んだのですが、実際住んでみると2LDKにすればよかったな〜とちょっとだけ後悔しています...

そこで今回は、同棲カップルや新婚さんにおすすめの間取りは1LDKと2LDKのどちらか?について、わたしの考えを書いていきたいと思います。

これから同棲や新婚生活を始めたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください♪

同棲・新婚カップルが1LDKの間取りを選ぶメリット&デメリット

2人暮らしなら1LDKでも問題なし!家賃も抑えられる

同棲や新婚生活など、2人暮らしを始めるにあたって、広さは1LDKあれば十分だと思います。

24時間ずっと一緒にいることはほとんどありませんし(共働きならなおさら)、わたしと好青年くんも現在1LDKに住んでいますが、2人でいる分には全く問題はありません♪

また、1LDKなら設備などの条件が良くても家賃がそこまで高くなく、希望の家賃と設備条件が一致した物件が見つけやすいと思います!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】ついに物件探し開始!結婚していないカップルは賃貸物件を借りられるのか?

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 相席居酒屋で出会った好青年くんと付き合って半年がすぎた頃、ついに結婚前提の同棲が決定しました! そして、同棲決定からすぐに物件探しをすることになりました。 な ...

続きを見る

1LDKで2人暮らしは特に不自由はありませんが、収納場所がたくさんある物件を選んだほうが良いです!

収納が少ないと部屋に収納家具を置くことになり、その分狭く感じます。

1LDKで快適に住むなら、家具を最低限のものだけにして、お部屋を広く使うなど工夫が必要です♪

すぐに子供が欲しいなら1LDKでは手狭になるかも

2人暮らしではとくに問題がない1LDKの間取りですが、将来的に子供が生まれると一気に狭くなる可能性があります。

結婚前提の同棲で結婚後すぐに子供が欲しいというカップルは、1LDKを借りてもその後すぐに引越しをしなくてはならず、逆にお金がかかってしまうこともあります。

結婚してすぐに新しい家族が欲しいなと思っているカップルは、最初から広めのお部屋を借りるのが長い目で見てお得になると思います!

わたしたちも2LDKを借りればよかったな~

同棲・新婚カップルが2LDKの間取りを選ぶメリット&デメリット

喧嘩をしてもOK!長い目で見ればお得に住める

同棲カップルや新婚で2LDKの間取りに住むメリットは、喧嘩をしたときや自分の時間が欲しいときに1人になれるお部屋があることです。

一緒に住んでいれば、意見が合わないこともあるし、なんだか1人になりたいな〜という気分のときもあります。

2LDKなら部屋数が多い分、1人で自由に過ごす時間もとれるのが魅力です♪

さらに、将来的に家族が増えても2LDKくらいあれば十分に暮らしていくことができるでしょう。

将来を見据えて長く住みたいと考えているのであれば、2LDKがおすすめです。

間取りが広い分、家賃が高めになりやすい

部屋数が多いのが魅力の2LDKですが、やはりその分家賃が高くなりやすいのがネックです。

家賃が安い物件だと、築年数が古かったり、設備面が充実していなかったりする可能性が高いです。

最初は狭くても家賃が安いところで節約しながらお金を貯めたい!というカップルや子供はすぐには授かる予定がないという方は、1LDKでも十分かもしれません。

同棲・新婚カップルにおすすめの間取りは1LDKと2LDKどっち?

家賃を節約しつつ設備の良さを重視するなら1LDK

同棲や新婚生活で1LDKの間取りがおすすめなのは下記のようなカップルです。

  • 家賃を少しでも節約したい
  • 家賃を抑えつつ、設備や築浅物件など住み心地を重視したい
  • 2人暮らしからさらに家族が増える予定はしばらくない

こんな条件に当てはまるカップルさんは、1LDKの間取りがおすすめです。

結婚の予定がまだない同棲カップルについては、1LDKでも十分だと多います。

ただし、婚活を経て同棲する場合は、必ず結婚前提の同棲をすることを強くおすすめします!

先の見えない同棲なんて不安すぎるからね!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】好青年くんと付き合って5ヵ月!結婚前提の同棲に向けて動き出した話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 好青年くんとお付き合いを開始して半年を過ぎた頃から、わたしはいよいよ結婚前提の同棲をするべく動き出すことにしました。 しかし、いざとなるとなかなか言い出せず月 ...

続きを見る

子供が生まれても住める広さが欲しいなら2LDK

同棲や新婚生活で2LDKの間取りがおすすめなのは下記のようなカップルです。

  • 結婚したらすぐに子供が欲しい
  • 1人の時間を過ごせる部屋が欲しい
  • 日頃から喧嘩が多い
  • 設備や家賃よりとにかく広さを重視

上記に当てはまるカップルは2LDKの物件を探してみましょう。

特に喧嘩をすることが多いカップルは、1LDKより2LDKの物件を選ぶことを強くおすすめします。

お互い1人の時間を過ごして、頭を冷やせるお部屋があった方が、2人暮らしが長続きしやすいと思います!

まとめ:2人で重視したいことを話し合いながら、間取りを選ぼう!

同棲や新婚カップルが住む間取りのおすすめは、金銭面や将来設計、住み心地など何を重視するかによって変わってきます。

わたしたちは新築で家賃が比較的お手頃になっていた1LDKの賃貸物件を借りましたが、もしこれから子供が生まれるとなると、狭そうだなと思っています。

それでも、今のお家が住みやすいので、しばらくは引越す予定はありません!

次に引越すときはマイホーム購入のときかな!

婚活をしていると、割と結婚まで早いカップルも多いですよね。

もしこれから2人暮らしの賃貸物件を探す場合は、将来的なことも視野に入れて間取りを決めることをおすすめします!

2人でしっかりと話し合い、後悔のない楽しい新生活を送れる賃貸物件を見つけてくださいね♡

-人間関係