人間関係

【アラサー婚活体験記】アラサーの婚活疲れ!婚活がうまくいかないときにモチベーションを上げる方法

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。

婚活を始めてみたけれど、なかなか結果が出ず婚活疲れを発症してしまう方も少なくないと思います。

もちろん、わたしも婚活疲れには度々襲われていました。

なんたって3年間も婚活していたわけですからね...

婚活パーティーで全くいい人に出会えない時期もありましたし、自分の「好き」という気持ちが追いつかないままお付き合いをしてしまい、逆にストレスが溜まりまくっていた時期もありました。

こちらもCHECK

アイキャッチ
【アラサー婚活体験記】エクシオの婚活パーティーで出会った高収入エリート彼氏に違和感を覚えた話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 エクシオの婚活パーティーで出会い、3回のデートを経て、無事に高年収エリートさんとお付き合いを開始しました。 高収入エリートさんは、スペックも完璧でしかもめちゃ ...

続きを見る

そんな婚活疲れを発症してしまうのは、もはや婚活をする以上避けては通れない道です。

大切なのは、そのドン底の状態からいかにモチベーションを上げて、また婚活に意欲的になれるかです!

今回は、わたしが実際に行なっていた婚活疲れの状態からモチベーションをアップする方法についてご紹介します♪

アラサーが婚活疲れを発症したら、まずは原因と対策を考える

アラサーの婚活女子が婚活疲れを発症してしまったら、まずは一度立ち止まって原因と対策を考えることをおすすめします!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】元婚活女子が教える!「婚活疲れ」から脱却するために実践した方法

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 結婚を意識しすぎるがあまり、すっかり婚活迷走状態に突入してしまいそのまま婚活疲れを発症してしまいました。 アラサーという年齢もあり、結果が出ずに時間だけがどん ...

続きを見る

ただ単に、婚活がうまくいかないから一旦おやすみしよう〜というのは、あまりおすすめしません。

婚活を始めたばかりのときは、自分自身もお相手に求める条件が多すぎたり、アラサーならではのプライドが邪魔したり、自分自身で婚活がうまくいかない原因を作ってしまっている可能性が高いものです。

もちろん、婚活パーティーに何度行ってもいい人に出会えない、そもそもカップリングさえできない、婚活アプリは怪しそうな人ばっかり!などの理由で、うまくいかないということもあります。

だからこそ、なぜ自分の婚活がうまくいかないのか原因をハッキリとさせ、その原因に対してどう対策をすれば、状況が変わるのかという作戦を立てる必要があります!

今の時代、婚活の方法なんていくらでもありますよ。

一気に全ての方法を試す必要はありませんが、数ある選択肢の中から1つだけではなく、複数を選んでみてトライしてみることが大切です。

わたしは婚活パーティー、相席屋がダメだったら、次はエクシオの結婚相談所に入会しようと考えていたよ♪

アラサーは自分を追い込むことも必要!婚活疲れからのモチベーションアップ方法

効果は抜群!このまま1人で過ごす人生をイメージする

婚活疲れを発症してしまったとき、わたしが一番効果的だと感じたのはちょっと自分を追い込んでみた方法でした。

もう婚活なんてしたくない!ってときに、「この先の人生、ずっと1人で過ごす?」と自問自答してみたよ!

婚活をやめる=結婚せず一生独身という考え方は、すごく極端ではありますが、この先の人生を独身で過ごすイメージを実際にしてみました。

  • 仕事は一生続けられるのか、病気をしたらどうするのか。
  • 一生結婚せずに独身でいる=子供を授からなくても後悔しないか。
  • 周りの友達との付き合い方が変わっても大丈夫か。
  • 1人の寂しさに耐えられるのか。

これは、あくまでわたしの想像した世界のことです。

決して独身でいることを否定しているわけではないし、結婚することが全てだとは思いません!

ですが、1人でこの先の人生を過ごすことを具体的に考えてみたことによって、自分はやっぱり結婚して家族を持ちたいという結論に至りました♪

これまでは、自分のために時間やお金を使ってきたし、全ての基準が「自分」の人生でした。

だけど、これからは自分だけではなく、自分を必要としてくれる人のために人生を歩みたいな~と思いました。

結婚に対しての考え方って人それぞれだと思うのですが、わたしは1人で生きるこれからの人生ではなく、自分の家族を作って、その家族と生きる人生を歩みたいと思ったわけです♡

まとめ:後悔したくないなら、今行動するしかない!

将来1人で生きていく具体的なイメージをしてみることによって、わたしの場合は「やっぱり結婚したいな!」と思うことができました。

当時は、婚活がうまくいかないことがとても辛かったけれど、一生独身で生きていく人生を覚悟することに比べたら、「まだいける、まだ頑張れる!」と思えました♪

そして、何より今この婚活をやめてしまったら「ああ、やっぱりあのとき婚活を頑張っていれば良かった…」と数年後に後悔するかもと思いました。

そんな後悔は、絶対に嫌だな~と強く思いました!

たとえ、アラサーであっても婚活をしている今が一番若い自分です。

色々な経験をしてきたからこそ譲れない条件もあるし、プライドだってそれなりにあるけど、それらも結婚できなければ意味がないと感じました。

わたしの場合は、自分で自分を追い込むことで、モチベーションを無理やり上げている感じもあります...

しかし、将来に対する不安感が最終的には婚活疲れから脱却する一番の薬になったような気がしています...

婚活に疲れたら、立ち止まることも重要です!

そして、もう一度なんのために婚活をしているのか、自分は将来どんな人生を歩みたいのかをしっかり考えてみるといいかもしれません。

人それぞれ、結婚に対する考え方は違います。

だからこそ、自分だけの将来を考えることが大切です。

未来を想像すると、今やるべきことが自ずと見えてくるはずですよ!!!

自分のこれからの人生は、今の自分がどう行動するのかで変わると思うと、きっと婚活疲れの方もまた頑張ってみようかな~とモチベーションアップに繋がるのではないでしょうか?

いま現在、婚活疲れを発症してしまっている方は、ぜひ一度この方法を試してみて、将来必ず幸せな結婚を手に入れましょう♡

-人間関係