こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
SNSなどで幾度も目にするのが「婚活市場に既婚者がいた問題」です。
「そんなに既婚者が婚活市場にいるものなの?」と思っていましたが、どうやら本当にいるらしいです。
しかも結構な数いるらしい!?という報告もあります...
わたしも婚活パーティーで既婚者に会ったことがあるよ!
真面目に結婚へ繋がる出会いを求めて必死に婚活している人もいますが、このように既婚者が紛れ込んでいるのも事実です。
本当に腹が立つし、許せません!!!
今回は、いかにして既婚者を避けながら婚活できるのかを考えた結果、「結婚相談所」という選択肢もアリなのではないか?と思ったので、結婚相談所での婚活について書いていきます!
この記事はこんな人におすすめです。
- 婚活で既婚者に出会いたくない人
- 婚活で既婚者と出会い、嫌な思いをした経験がある人
- 身元がしっかりした人と出会いたい人
目次
結婚相談所なら既婚者を避けて婚活ができる!
結婚相談所は、婚活パーティーや婚活サイト、婚活アプリよりも真面目な出会いを探せるのが魅力です。
身元をしっかりと確認してから入会するため、既婚者がいるという心配もほとんどいらないでしょう。
結婚相談所=古臭いという時代はもう終わり!
結婚相談所での婚活は、以前に比べれば抵抗を感じなくなった人も増えたかもしれません。
しかし、まだまだ婚活市場では浸透していない選択肢かと思います。
その理由として挙げられるのは、以下のようなものが多いです。
- 膨大なお金がかかる。
- 気軽に出会えない。
- 年齢層が高いイメージ。
- 昔の「お見合い」みたいで恥ずかしい。
金銭的な負担の大きさや、どうしても「結婚相談所=昔ならではのお見合い」というイメージが強いのが、原因なのかもしれません...
気軽に出会えるツールが普及している現代だからこそ、結婚相談所で婚活をするというのは、最終的な手段として残しているという人も多いと思います。
わたしも最終手段として残してましたよ♪
しかし、結婚相談所が古臭いということはありません。
真面目に、素敵なお相手との出会いを探している婚活女子にとっては、むしろ積極的に利用すべきと言えるでしょう!
結婚相談所なら身元がしっかりしている男性と出会える
ほとんどの結婚相談所で実施しているのが、「独身証明書」の提出です。
既婚者ではない、独身であるということが公的に記された証明書です!
そのため、身元がしっかりしている男性との出会いが期待できます。
なお、独身証明書は、本人の氏名や生年月日、本籍地の他に「独身であること」が記載されているもので、地方自治体で発行できます。
婚活している人にとっては、見た目や性格、職業や年収などもある程度は重視したいところですが、何よりまずは「独身」であることがもっとも大切な条件でしょう。
絶対に婚活で既婚者とは出会いたくないという方は、結婚相談所での婚活は非常におすすめです!
婚活パーティーやアプリ、サイトなどでも、独身証明書の提出は義務付けてほしいね~
独身証明書の提出が義務付けられている結婚相談所を探そう
結婚相談所は、全国的に展開している大手から地方に根付いた地域密着型まで、かなりの数が存在しています。
その数ある結婚相談所の中で、わたしがおすすめしたいのは、下記3つの条件が揃っているところです。
- 独身証明書の提出が義務付けられている。
- 結婚相談所に入会している人だけが参加できるパーティーがある。
- 対面だけではなく、ネットを利用して活動ができる。
まず絶対条件として外せない「独身証明書の提出」は必ずチェックしておきましょう!
結婚相談所に入会している人だけが参加できるパーティーやイベントが開催されていれば、さらにGOODでしょう。
これなら、婚活パーティーやイベント系で婚活するのと変わらないね♪
そして最後は、対面でのお見合いだけではなく、スマホやパソコンなどでネットを利用して活動ができるところも重要かなと思います。
ネットを利用した婚活に慣れている人なら、特に重視したいポイントだね♪
他にも、結婚相談所によってサポート内容や料金、活動内容は大きく異なります。
まずは、自分に合った結婚相談所をいくつかピックアップして比較検討するのがおすすめですよ♡
\無料で結婚サービスを比較できるサイトを利用すると便利/
結婚相談所はハードルが高い?それなら本気度が高い婚活パーティーへ
結婚相談所に入会するのが、既婚者を避けられるもっともベストな選択です。
しかし、そのことはわかっているけれど、やっぱりまだハードルが高い...と思ってしまう人もいるでしょう。
そんな方は、なるべく参加者の本気度が高い婚活パーティーに参加してみましょう!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】婚活女子必見!男性参加者の本気度が高い婚活パーティーを選ぼう!おすすめ婚活パーティー3選
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活パーティーに参加していると、なんだか本気で結婚したいとは思えない人や、冷やかし程度に参加している人に出会うことも少なくないでしょう。 実際にわたしも、婚活 ...
続きを見る
最終的には、お相手が既婚者であるかどうかを判断できるのは自分しかいないです。
判断できる自信がないのであれば、身元の確認がしっかりと取れている結婚相談所で活動するのが一番かなと思います。
婚活の仕方は1つに絞る必要はないので、試行錯誤しながら自分に合った活動方法を決めてみてはいかがでしょうか♪
まとめ:結婚相談所での婚活も選択肢に入れてみよう!
わたしは、婚活パーティーや婚活アプリ、婚活サイトなど「結婚を意識した出会い」のツールやサービスの全てで独身証明書の提出を義務付けてほしいと思っています。
婚活って本気であればあるほど、辛いものですよね。
辛くて苦しい思いをしながら婚活して、やっと出会えた理想の人が既婚者だった…なんて考えたくもありません。
しかし、実際にそういう展開になっている人がいるのも事実です。
今はとにかく、既婚者を避けていかに婚活をするか、そして自分自身でお相手が既婚者かどうかを見極める力が必要です。
今回の記事で紹介した結婚相談所での婚活も視野に入れて、ぜひ色々な婚活方法を検討してみてくださいね♪