こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
わたしは、婚活パーティーをメインに婚活をしていましたが、もはや常連レベルだったので、スタッフさんともすっかり顔なじみになるほどでした...
そんな婚活パーティーで結果を出したいなら、会場のスタッフを味方につけるのが絶対におすすめです!
特に、なかなか自分好みのお相手がいる婚活パーティーがない!という場合は、ぜひスタッフさんに相談しましょう♪
今回は、わたしが実践していたスタッフを味方につけた婚活パーティー攻略法についてご紹介します。
この記事は、以下の人におすすめです!
- 婚活パーティーによく参加するけれど、なかなか結果が出ない人
- 自分好みのお相手に会える婚活パーティーに参加したい人
目次
婚活パーティーのスタッフとは?
婚活パーティーにおけるスタッフとは、ほとんどが運営している会社の社員さんです。
恋活パーティーや街コンなどでは、アルバイトの大学生がスタッフとして働いていることが多いですが、婚活パーティーではアルバイトではなくしっかりとした社員さんが働いているところが多いと思います。
会社によっては、社員が婚活パーティーを運営していることを積極的にアピールしているところもあるよ♪
「社員が運営している婚活パーティー=安心感がある」というイメージがあり、しっかりとした運営力を期待できると思っている利用者が多いです。
婚活パーティーに何度も参加して思ったのは、スタッフの質や対応は本当に重要だということでした!
スタッフの対応がとても良いと、たとえ結果が出なくてもまた婚活パーティーに参加してみようという気持ちになれます。
結果が出るのが一番だけどね~
婚活パーティーのスタッフと仲良くなるメリット・デメリット
婚活パーティーのスタッフと仲良くなるメリット
婚活パーティーのスタッフと仲良くなるメリットは、かなり多いと思っています!
実際にわたし自身がいつも参加していた婚活パーティーの運営スタッフさんに、かなりお世話になりました。
- 自分好みの男性の条件を伝え、条件に合うパーティーを紹介してもらう。
- 婚活におけるアドバイスをしてもらえる。
- その地域の婚活情報を教えてもらえる。
こんな感じで、自分が求める男性が参加しそうなパーティーを探してもらったり、条件に合う男性が集まりそうなパーティーを計画してくれたり、かなりお世話になりました。
さらに、婚活情報や婚活のアドバイスなんかももらっていましたよ!
例えば、男性の年収について、わたしが住んでいる地域は田舎なので、一般的に理想とされている「年収400万円以上」という条件に当てはまる男性は、そんなに多くないという話を聞きました。
初めて聞いたときは、ちょっと驚いちゃった~
そういった地域に特化した婚活情報は、婚活パーティーを運営しているスタッフならではの情報なので、とても参考になったのを覚えています♪
婚活パーティーのスタッフと仲良くなるデメリット
婚活パーティーのスタッフと仲良くなって損をするということはまずないと思います。
強いて挙げるのであれば、「自分の気持ち的な部分」なのかなと思います。
- 婚活パーティーのスタッフに顔を知られているという恥ずかしさ。
- 婚活パーティーの常連になっているという現実に落ち込む。
顔馴染みになるほど、何回も婚活パーティーに参加している自分が恥ずかしくて情けない…というネガティブな気持ちには絶対になります...
スタッフの人たちは表面上はとても親切だけど、裏では「また来てるよ、あの人…」とか思われてるんだろうな〜と思ったり、精神状態によっては被害妄想を抱いてしまいます...
それでも、恥や絶望感を振り払って婚活を成功させることに集中すれば、デメリットも気にならなくなりますよ!
婚活が成功すれば、全て終わるんですからね♡
元婚活女子が厳選!スタッフが親切な婚活パーティー
わたしが実際に参加して、運営スタッフが親切だな〜と感じた婚活パーティーは以下の2つです。
PARTY☆PARTY
わたしが一番よく利用していたのが、PARTY☆PARTYです。
何度も利用していた理由は、個室開催のため1人でも参加がしやすかったからです。
それに加えて、スタッフの対応もとても良かったです!
カップリングができなかった場合、パーティーの最後に声をかけてくれて、相談にのってもらい、アドバイスをもらうことができます♡
PARTY☆PARTYのスタッフは、20〜30代の若い人が多く、親しみやすい印象で相談もしやすかったです。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】1人参加の婚活パーティーはPARTY☆PARTYがおすすめ!【個室が魅力】
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活にはさまざまな種類がありますが、わたしが一番利用していたのは婚活パーティーでした。 特にたくさん利用したのがPARTY☆PARTY(パーティーパーティー) ...
続きを見る
男女ともに本気で婚活をしたい人にとっては、とても良い婚活パーティーだと思います!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーでイケメン営業マンとカップリングした話
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 少人数制で、個室タイプの婚活パーティーもたくさん開催している「PARTY☆PARTY」。 周りの目が気にならず、少人数制でお相手としっかり会話できるところが魅 ...
続きを見る
エクシオ
PARTY☆PARTYと同じくらい参加していた、エクシオの婚活パーティーもスタッフさんはとっても親切でした!
個室を重視していたわたしは、婚活を始めた当初こそ行っていませんでしたが、いざ参加してみるとすごく良かったです。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】意外といいかも!?エクシオの婚活パーティーに1人参加してみた話
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 1人で婚活をしていたわたしは、PARTY☆PARTYに続いてホワイトキーにも参戦し、そして、今回はエクシオの婚活パーティーにも行きました!!! いろんな会社の ...
続きを見る
費用面でもコスパがよく、わたしは平日の夜に開催されている婚活パーティーによく参加していました♪
エクシオの婚活パーティーでは、高スペックすぎる彼氏もできたし、連絡先交換ができる分、出会いが増えるという印象で、後半はかなりよく参加していました!
高スペックな彼氏もできたよ♡
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】エクシオの婚活パーティーで出会ったエリートさんと3回目のデートで進展があった話
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 エクシオの婚活パーティーで高収入エリートさんと出会い、1回目、2回目とデートを重ねてきました。 2回のデートをした後も、継続して連絡もこまめに取っていて、だん ...
続きを見る
エクシオのスタッフさんは、とても落ち着いた雰囲気の方でとても丁寧にこちらの話を聞いてくれました♪
まとめ:婚活パーティーのスタッフを味方につけて、婚活を成功させよう!
婚活パーティーの運営スタッフさんを味方につければ、より自分が求める条件に近い男性と出会える可能性が高くなるかもしれません!
100%の可能性で出会えるというわけではありませんが、何もしないよりは断然いいと思いますよ♪
利用できるものは利用し、少しでも早く理想のお相手と出会って、婚活を終了させられる!と思えば、いっときの恥も「なんのその!」って感じると思います。
一刻も早く婚活を終了させるほうが大事だよ!
婚活に関するアドバイスや参考になる情報がゲットできることもあるので、ぜひ婚活パーティーに参加をする際は、スタッフさんにも愛想を良くしましょう♡