こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
わたしはもともと一人暮らし歴が長く、ほとんど自炊をしていたのでそれなりに料理はできました。
しかし、自分だけのために作る料理は適当でいいのですが、彼氏のための料理となると話は別です!
栄養面のことを考えつつ、ささっと手際よくおいしいものを作れて、家庭的なところをアピールしなくてはなりません。
そこで今回は、わたしの経験に基づく「冷蔵庫に常備しておくと便利な調味料」を5つピックアップしてご紹介します。
基本の調味料「さしすせそ」以外にこれらを用意しておくだけで、料理がうまい人と思われる調味料を厳選しています!
「さしすせそ」はご存知の通り、砂糖、塩、酢、醤油、味噌だよ!
胃袋を掴むと結婚が近づく説は本当だった!
結婚したいなら彼氏の胃袋を掴め!なんて言葉はよく聞く話ですが、これはあながち間違いではないと思います。
特に、おいしいご飯が好きな人や食事を楽しみたいという男性には効果テキメンです♪
好青年くんはもれなく、そういうタイプです!
実際にわたしはお付き合いしてから割とすぐに好青年くんに手料理を作る機会があったのですが、見事に胃袋をがっちりと掴むことに成功しました!
結婚前提の同棲話がスムーズに進んだのは、胃袋をしっかりと掴んでいたからなのかもしれないと思っています。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】好青年くんと付き合って5ヵ月!結婚前提の同棲に向けて動き出した話
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 好青年くんとお付き合いを開始して半年を過ぎた頃から、わたしはいよいよ結婚前提の同棲をするべく動き出すことにしました。 しかし、いざとなるとなかなか言い出せず月 ...
続きを見る
この人と結婚したら毎日こんなにおいしいご飯が食べられるんだ!
こう彼氏に思わせることができたら、バッチリ彼の胃袋を掴んでますよ♡
冷蔵庫に常備しておくと便利なおすすめ調味料5選
ガッツリ系のおかずが簡単に作れる【焼肉のタレ】
お付き合い中、急にご飯を作らなきゃいけなくなる機会って意外と多くないですか?
- 彼氏の仕事が長引いて外食予定からお家ご飯に変更したとき
- 仕事帰りに急遽彼が泊まりに来ることになったとき
などなど、わたしは意外とお家ご飯が多かったのです。
そして、急遽ご飯を作るとなったときに便利なのが焼肉のタレです!
これさえあれば、冷蔵庫にある肉と野菜を適当に炒めるだけで男性陣の大好きなガッツリ系おかずが完成します!
お肉や野菜の種類も選ばないので、本当に便利でおすすめですよ。
特に一緒に住んでいなくて、いつ彼氏に料理を作る機会が訪れるかわからない人には、もはや必需品でしょう。
焼肉のタレが冷蔵庫に入っていると、いざというときに神様のように見えますよ♪
[itemlink post_id="1009"]
おいしいだし巻き卵が作れる【白だし】
卵料理をよく作る人におすすめな調味料は、白だしです。
お弁当にもおかずにもおつまみにもなる、だし巻き卵が簡単においしく作れます!
他にも納豆オムレツや茶碗蒸し、おひたしなど和風の味付けに使うと、優しい味付けになり、さらにだしの香りも良く、食欲をそそります♪
わたしは結構白だしにはこだわりがあり、キッコーマンのものを使っています!
これは、あまりしょっぱくならないところがお気に入りです。
[itemlink post_id="1008"]
かけるだけでおしゃれな味付けに!【ハーブソルト】
お肉の味付けとしてかけたり、パスタに使ったり、目玉焼きにかけたりと塩胡椒感覚で使えるのがハーブソルトです!
その名の通り、ハーブが入っているので塩味だけではなく、風味がアップしたり臭みを消してくれます。
さらに、なんといってもハーブソルトをかけるだけでおしゃれな味付けになるのが魅力です♪
わたしはハンバーグやカレー、サラダなど何にでもハーブソルトを入れちゃってます♡
[itemlink post_id="1006"]
ソルトが入っていないハーブスパイスだけのものもあるので、ハーブメインで使いたい方はそちらもおすすめです。
わたしは塩が入っていないタイプを愛用中です!
[itemlink post_id="1007"]
コクとうまみが増す【オイスターソース】
唐揚げや生姜焼き、野菜炒めなど、どんな料理にでも使えるオイスターソースです。
定番の料理もオイスターソースを入れるだけで、コクやうまみがぐっと増してプロのようなお味になります♪
なんか物足りないな〜というときはオイスターソースを少しいれればだいたい解決しますよ!
なんか適当にやってるだけに感じるかもしれないけど、これが本当なのよ♡
お料理にうまみをプラスしたときに使えるので、隠し味として使うのがおすすめです!
[itemlink post_id="1004"]
仕上げにパラッとかけて風味アップ!【白ごま】
料理の仕上げにパラパラとかけるだけで風味が良くなり、見た目もおいしそうに見えるのが白ごまです!
男性が好きなお肉料理の仕上げにもよく使います。
他にも、メインではない副菜や付け合わせ料理にも使えるので実はとっても便利です!
なくても別に困らないものですが、白ごまを使うと「料理できる人」に見えるのでめちゃくちゃおすすめです!
[itemlink post_id="1002"]
まとめ:調味料を活用して、彼氏の胃袋をつかもう!
調味料に少しこだわるだけで、定番の料理もなんだかすごく料理が上手な人の味になります。
今回紹介したおすすめの調味料5選をぜひ冷蔵庫に常備しておきましょう♪
冷蔵庫にこれらの調味料が入っているだけでも、彼氏に「この人は料理を普段からしてるんだな~」という印象を与えられるでしょう!
料理もおいしくなり、料理上手にも見られ、まさに一石二鳥です♡
いまはまだ彼氏がいないという婚活女子の方も、今のうちから練習してみてはいかがでしょうか?
彼氏ができたらすぐに料理をふるまって、胃袋をガッチリ掴んで、素敵な相手と幸せな結婚をしましょう!