Rululu

サイエンスで人々を幸せにすることを夢見る研究者。ブラック研究室で博士号(工学)を取得し、現在は某大手化学メーカーに勤務中。生命科学、特にタンパク質工学が専門分野。

大学時代から株式投資を始め、30歳の時に金融資産5000万円を突破。その後、堅調な株式市場のおかげで30代前半の内に1億円達成。2019年にブログ運営に興味を持ち、新たな収入源に成長させようと意気込み始めてみたものの、なんやかんやで冬眠することに。2025年になぜか唐突に再開した気分屋さん!

自分の人生を充実させるための手段としてブログを活用したいと考え、普段考えていることや体験したことを記事にそれっぽくまとめて、ゆる~く発信していこうと決めた今日この頃。

節約できるから、投資で攻められる!?投資する前に節約すべき理由とは?

2025/5/19  

最近、巷で話題のFIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉をご存知でしょうか。 ざっくり言えば、「若いうちにさっさとお金貯めて、労働から解放されちゃ ...

あなたはなぜ結婚するのか?~婚活が結婚について真剣に考えるきっかけを与えてくれた話~

2025/5/17  

多様な価値観が受け入れられ、独身貴族も、共働き子供なし夫婦も、事実婚も、同性婚も、自分が幸せだと思う生き方を選択できる社会になりつつある現代社会。 昔の人々が望んでも手に入れることができなかった、様々 ...

お金の本質は?お金の役割を理解すれば、あなたの人生は幸せになる!?

2025/5/17  

皆さん、お金持ちになりたいですか~~!!! 僕はなりたいで~~す!!! ほとんどの人は、楽してお金持ちになれるなら、なってみたいですよね~~。 厳密なお金持ちの定義は、いろいろあるので、今回はスキップ ...

高学歴は本当に幸せなのか。学校で勉強する意味とは?

2025/5/17  

「学校で勉強して本当に意味あるのか」 「偏差値高い高校、大学に入って一体何になるのか」 あなたも一度は考えたことはあるのではないでしょうか。 あるいは、あなたのお子様に質問されて、「四の五の言わず、と ...

【実体験】2019年に株で大損した話。それでもあなたは株を始めますか?

2025/5/17  

もし、宝くじで1億円当たったら、あなたは何に使いますか? 高級車を買う、高級マンションに引っ越す、世界中を旅する、貯金する、子供の学費に使う、、、、 そういう使い道を思い浮かんだ人は、今回の記事を読む ...

ブログの目標変更:「年間1000記事作成」から「1日30分のブログ習慣」へ!

2025/5/6  

2025年にブログ再開を誓ったものの、3ヶ月で10記事も投稿できないという体たらく。新年度が始まり気持ちを切り替えるために目標変更したよ! 2025年は年間1000記事のブログ記事を作成すると意気込ん ...

配当金年間300万円以上の兼業投資家が教える、高配当銘柄への投資におけるポイント!

2025/5/4  

「配当金生活にあこがれるけれど、どの銘柄を買えば良いのか分からない。」 「不労所得で少し生活を楽にしたい。」 そんなことを夢見ながら投資を始めた人も少なくないのではないでしょうか。 僕は15年以上の投 ...

【投資初心者向け】15年以上の投資経験から学んだタイプ別おすすめの投資スタイルを解説!

2025/5/4  

株式投資には興味があるけど、なかなか始められない。 どんな銘柄を購入すれば良いか全く見当つかない。 株式投資初心者は、証券口座を開設し、いざ株式投資を始めようと意気込んでも、なかなか何を買えば良いか分 ...

トライアスロンは意外と簡単!?初心者が完走するためのステップ

2025/4/21  

トライアスロンとは、スイム(泳ぐ)、バイク(自転車こぐ)、ラン(走る)の3競技を一気に行う、イカれていて、イカしている種目です。 未経験者からすると、「聞いただけで大変そうな競技よくやるな~」とか、「 ...

1年ごとに明確な目標を設定すると、充実した人生につながる!?

2025/5/2  

「何となく毎日を過ごしているだけで、気づいたら1年が終わっていた」という経験はありませんか? 具体的な目標を持たずに生活していると、日々のルーチンに流され、成長を実感できないまま時間だけが過ぎてしまう ...