人間関係

【アラサー婚活体験記】同棲直前に発覚!彼氏の部屋が汚すぎて一緒に住むのが不安になった話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。

相席居酒屋で出会った好青年くんと、交際約半年で結婚前提の同棲を始めることになりました。

新しい物件探しは、わたしの賃貸契約ギリギリでなんとか決まり、あとはお互いの荷物を運び出すだけの段階になりました。

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】ついに物件探し開始!結婚していないカップルは賃貸物件を借りられるのか?

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 相席居酒屋で出会った好青年くんと付き合って半年がすぎた頃、ついに結婚前提の同棲が決定しました! そして、同棲決定からすぐに物件探しをすることになりました。 な ...

続きを見る

これから始まる新生活に向けて、ワクワクしていたのですが、同棲直前にしてとんでもない事実を知ることになったのです!

タイトルにもある通り、好青年くんの部屋が汚すぎてドン引きしてしまいました。

今回は、同棲するのが不安になった好青年くんの引っ越しエピソードについてご紹介します。

婚活女子は要注意!彼氏の部屋は事前に必ずチェックしておこう

実は好青年くんのお家に行ったことがなかった

お付き合いを開始して約半年が経過していましたが、実は好青年くんのお家に行ったことがありませんでした。

お互い一人暮らしで、何度か「次はうちに来てね!片付けとくから~」というお誘いがありましたが、結局わたしの家に好青年くんが来るほうが何かと勝手がよく、好青年くんのお家に行く機会を逃していました。

ただ、今思えばこれが間違っていました!

同棲することが決まる前に、しっかりと好青年くんの暮らしぶりを確認するべきでした...

料理も作りやすいし、お泊まりセットを用意しなくてもいいし、自分の家のほうが楽なんだよね~

荷造り中とはいえ、汚すぎて寒気が止まらなくなる

初めて好青年くんのお家に行ったのは、引っ越しの数日前でした。

まだ荷造りが残っているというため、わたしもお手伝いをしに行きましたが、そこでとんでもない光景を目の当たりにします...

物が散乱しているのはまだ許せるとして、水回りだけではなくありとあらゆるものにカビは生えているし、ホコリまみれだし、よくこんなところで生活していたなと思うほどでした。

付き合って数ヶ月後にはほとんどわたしの家に帰って来ていたので、自宅には寝るだけだったのかもしれません。

しかし、それにしても汚すぎてドン引きです!

不潔!いやーーーーー!!!!

予測するに、もはや普通の掃除だけでは対処しきれないほどの汚さだったので、わたしを呼べなかったのだと思います。

これ、同棲することが決まってないときに見ていたら、同棲しようって言わなかったかも…

好青年くんは、そのことに勘付いたらしく、同棲前に言えなかったとのことでした...

わたしは自分の作戦通りに同棲に進めたと思っていましたが、実は逆に好青年くんの作成にハマってしまうという墓穴を掘ってしまいました!

結婚前提の同棲だけど…この先が不安だらけになった

一緒に暮らして大丈夫なのかな?

軽い潔癖症のわたしと何も気にしない好青年くんが一緒に暮らせていけるのでしょうか?

こんなに部屋を汚くする人と、この先一生わたしは暮らしていけるのでしょうか?

そんなことを考えながら、この日はものすごく将来が不安になりました。

しかし、もはやここまで来たら後戻りはできないです!

好青年くんも別に汚いのが好きなわけではなく、もともとはきれい好きとのことです。

ただ仕事が忙しく、休日もわたしと遊ぶことを優先してくれているため掃除をする時間がなかったのだと思います。(ということにしておきましょう~)

諦めるのではなく、教育しなおせばいい!

幸い、好青年くんは年下でとても素直な性格です。

そして、なんともありがたいことにわたしのことが好きで好きでたまらない可愛い青年なため、お願いしたことはなんでも聞いてくれる「優男」です。

ここで諦めてしまうのではなく、一から教育をしなおして、より素敵な男性に育てていくことを決意しました!

年下ってだけでダメなところがあっても、ポジティブに考えられる!これからもっとイイ男に育てていこう♪

まとめ:同棲前にお相手のお家を確認しておこう!

結婚前提の同棲直前にして発覚したのは、好青年くんが汚部屋の住人であるという事実でした。

その後、引っ越しのタイミングで好青年くんの汚い私物はほぼ捨てました...

お洋服もほとんど捨てて、一緒に住み始めてからは、わたしが一緒に買い物に行って選んでいます!

自分好みの服を着てもらえるので、一石二鳥♡

現在婚活中で結婚前に同棲をしたいとお考えの方は、わたしみたいならないように、必ず事前にお相手のお家をチェックすることをおすすめします!

-人間関係