こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
今回は、婚活パーティーに行きまくっていたぽんちゃんだからこそ教えられる、婚活パーティーの裏技をご紹介します。
婚活パーティーに参加するのはもちろん「結婚相手」を見つけるためですよね!
しかし、結婚を意識しすぎるとわたしのように迷いが生じて白紙提出ばかりするようになる危険性もあります。
そのため、婚活パーティーに参加するのは「結婚に繋がる相手」を見つけると考えるのがおすすめです。
そうすると、迷いが消えて婚活も効率良くできるようになりますよ!
肩の力を抜いて、まずはいろいろな男性とお話してみるのもアリだと思いますよ!
今回の記事はこんな人に向けて書いてみました!
- 婚活パーティーでカップリング発表されるのが嫌な人
- 婚活パーティーでとにかく周りの目が気になってしまう人
- なかなか婚活パーティーで結果が出ない人
目次
婚活パーティーでは「結婚に繋がる相手」を見つけよう
結婚に繋がりそうな相手とは?
婚活パーティーは結婚相手を見つける場所という定義に間違いはありません。
しかし、わたしはこのことを意識しすぎたために優柔不断になってしまい、なかなか結果を出すことができない日々が続きました!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】ついに婚活疲れを発症!真剣にお相手を探しすぎて婚活パーティーで10回連続の「白紙提出」
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活パーティーに行くのも慣れてきた頃、ついにわたしにも噂の「婚活疲れ」がやってきました! 婚活をしたことがある人であれば、ほとんどの人がこの「婚活疲れ」に悩ま ...
続きを見る
そこで一度考えを改め、まずは婚活パーティーで「結婚に繋がりそうな相手」を見つけることにしました。
結婚に繋がりそうな相手とは以下の2つになります。
- この先結婚相手になる可能性がある人
- 結婚相手になる可能性は低いが、合コンや紹介で別の人に出会える可能性がある人
婚活パーティーは基本時間が決まっており、短時間でお相手を決めなくてはなりません。
ほんの数分間話しただけでは、結婚相手にふさわしい人なのかを判断するのがなかなか難しいですよね!
投票時間も限られているし、もともと優柔不断な性格のわたしには難しすぎる!
それならば、結婚に繋がりそうな人だけを選べばいい!と思ったわけです。
結婚に繋がりそうだな〜くらいであれば、選ぶのも簡単ですよね♪
婚活パーティーでカップリングは重要じゃない!大切なのは人脈作り
連絡先が交換できる婚活パーティーに行こう!
婚活パーティーで重要なのはカップリングできるかどうかと思いがちです。
しかし、何十回と婚活パーティーに参加したわたしからすれば、重要なのはそこじゃないです!
婚活パーティーで重要なのは、ズバリ、人脈作りです!
恋活パーティーと同じく、婚活パーティーもやっぱり大切なのは新しい人脈を作ることです。
そもそも日常生活では、新しい出会いがないから彼氏ができないわけですよね。
新しい出会いを見つければ、彼氏ができるかもしれません。
だから、婚活パーティーでも人脈を作ることに力を入れるのがおすすめなのです!
そうなると、連絡先交換ができる婚活パーティーへ行くのが最も効果的ですよね♪
婚活パーティーでカップリングができなくても、気になる人に連絡先を渡せればそれだけで行った価値がありますよ!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】元婚活女子が伝授!婚活パーティーでカップリングしなくても成果を出せる裏技
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 今回は、婚活パーティーに行きまくっていたぽんちゃんだからこそ教えられる、婚活パーティーの裏技をご紹介します。 婚活パーティーに参加するのはもちろん「結婚相手」 ...
続きを見る
気になる相手からも連絡先を教えてもらえたり、連絡先を聞かれたりすれば、もうそれは「自分に興味がある」ということなので脈ありです♡
同じ会社でも、パーティー内容によっては連絡先交換がOKだったりNGだったりするので、パーティーの内容をよく確認してから参加しましょう!
PARTY☆PARTYも開催パーティーによっては連絡先交換ができるよ!
新しい人脈作りのメリット
新しい人脈を作ることで起こるメリットはたくさんあります!
- 効率良く結婚相手を見つけられる。
- うまく行けば「知人の紹介」や「合コン」など一般的な出会いから結婚にたどり着ける。
婚活パーティーで出会った人とそのままお付き合いが始まるケースも多いですが、その人から紹介された形で新たな出会いが生まれることもあります。
出会いの理由が「婚活」になるのことに抵抗があるという人は、この方法を狙うのもおすすめです!
今は婚活という言葉も浸透してきているから、抵抗ある人も少ないとは思うけどね!
新しい人脈作りのデメリット
新しい人脈作りのデメリットもいくつかあります。
- 無駄に連絡先交換をすることになる可能性もある。
- 婚活パーティーに1人で参加している男性は合コン開くほど友達がいない。
人脈を作るということは、連絡先交換をすることになります。
この連絡先交換をすることで、初めてその人との交流が始まるわけです。
しかし、連絡先交換をしたはいいものの、その先にはたどり着かないケースもたくさんあります。
連絡を取り合っている時点で「合わないな」という人も多いよ~
連絡を取り合っている段階で合わないと判断できるなら、それはそれで効率的に次の人にいけるので良かったと思うことにしましょう。
また、婚活パーティーには1人参加している男性も多いですが、そういった方は周りの友達も結婚していたり、転勤でその土地に1人で来ていたりと「周りに独身男性がいない」可能性もあります。
合コンや紹介といった手が使えないという理由で参加している男性が多いので、新しい人脈作りのために男性と連絡することばかり狙うのは効率的に良くありません。
他の婚活と並行して、人脈作りをしていくのがおすすめです!
本当の勝負は婚活パーティーが終わった後から始まる
元婚活女子のわたしからすると、婚活パーティーの勝負はカップリングできるかどうかではなく、婚活パーティーが終わった後から始まると思います。
婚活パーティーで新しい人脈を作り、そこから連絡を取り合ったりデートに行ったりしてお互いのことを知っていくのです!
短時間で判断を迫られる婚活パーティーよりもこの方法でお相手を見つけた方が、時間は少しかかりますが、しっかりとお相手のことを知ることができますよ!
婚活中は複数の男性と並行でデートをして、比較検討しましょう~
お付き合いをしてしまったら同時進行はNGですが、それ以前であれば同時進行での婚活なのでアリだとわたしは思いますよ!
アラサーは何事も効率よく行動あるのみ!
まとめ:新しい人脈作りのために婚活パーティーに参加するのもアリ!
婚活パーティーに行きまくっていたわたしだからこそ伝授できる婚活パーティーの裏技をご紹介してみましたが、いかがでしたか?
確実に成功するという裏技ではありませんが、婚活の1つの手段としてはとても現実的であり、婚活を上手に利用することができると思います!
ぜひ現在婚活中の方は、この裏技を実践してみてくださいね♪
\婚活パーティはこちらから/