人間関係

【アラサー婚活体験記】元婚活女子が教える!「婚活疲れ」から脱却するために実践した方法

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。

結婚を意識しすぎるがあまり、すっかり婚活迷走状態に突入してしまいそのまま婚活疲れを発症してしまいました。

アラサーという年齢もあり、結果が出ずに時間だけがどんどん過ぎて行く日々に絶望していた時期もありました。

そんな婚活疲れを発症していたわたしですが、もう一度「婚活」について考え直してみることで無事に婚活疲れから脱却することができました!

今回は、元婚活女子のぽんちゃんだからこそ書ける婚活疲れから脱却するための方法をご紹介します。

経験者だからこその説得力があると思います!できれば、みんなには婚活疲れは発症してほしくないな~

婚活疲れになってしまった原因を考える

婚活パーティーで結果が出ない原因を分析

婚活パーティーデビューをしたばかりのわたしは、すぐにカップリングもできたし「これならわたしでも結婚できるかも!」と思いあがってしまいました。

しかし、婚活パーティーでカップリングできたのはたった1回のみ...

それから怒涛の白紙提出を10連発を繰り広げ、その後婚活疲れを発症することになってしまいました。

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】ついに婚活疲れを発症!真剣にお相手を探しすぎて婚活パーティーで10回連続の「白紙提出」

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活パーティーに行くのも慣れてきた頃、ついにわたしにも噂の「婚活疲れ」がやってきました! 婚活をしたことがある人であれば、ほとんどの人がこの「婚活疲れ」に悩ま ...

続きを見る

そこで一度、自分自身の婚活について見直してみることにしました!

なんで婚活パーティーで結果が出ないんだろう~

婚活パーティーで結果が出ない原因は、自分なりの分析では以下の通りだと思いました。

  • 結婚を意識しすぎて「とりあえず」の行動ができない
  • 妥協ができない
  • 焦っているわりには「また次がある」という謎の余裕を持っている

真面目に結婚相手を探しすぎて、ガッチガチの堅い考え方しかできなくなっていました。

そして婚活パーティーに行きすぎて、変な余裕感を持つようにもなっていたように思います。

ここよりも次のパーティーのほうがもっといい人に出会えるかも!

これでは、何回婚活パーティーに参加していても、結婚相手どころか彼氏すらできるわけがありません。

まずはここを改善しなくてはいけないと考えました!

原因が気づけたのは本当に良かった!

婚活疲れでも目標達成のため、休止はしない!

婚活休止は年齢的にできなかった

婚活はしているけれど結果が出ない日々に焦りを感じ、婚活をしばらくおやすみしようかな~とも一度考えました。

おやすみするのも、1つの手段としてはありだと思うんだよね~

ですが、わたしはアラサーであったし、30歳までには結婚したいという目標もあったので、おやすみすることはできませんでした。

どうしても、30歳までに結婚するという目標は変更したくありませんでした。

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】ぽんちゃんおすすめの「婚活を始める前に恋愛運がアップする手帳術」を解説

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 これから婚活を本格的に始めたいと思っている方や、すでに婚活を始めたけれどいまいち成果が出ない…とお悩みの方におすすめしたいのが、目標を手帳に書き出すというとて ...

続きを見る

ここで婚活を一旦休止する=30歳までに結婚するのは現実的に厳しくなる

ということを意味します。

まさに、切羽詰まった状況に...

結果として、婚活はおやすみすることなく、一瞬立ち止まって見直す作業をした後、継続することに決めました。

新しい婚活方法を検討してみた

PARTY☆PARTY以外の婚活パーティーにも行ってみる

これまでは街コンと、PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーにしか行ったことがありませんでした。

1人参加が多かったので、PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーは本当に利用しやすく、婚活を始められたのもここのおかげでした!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】1人参加の婚活パーティーはPARTY☆PARTYがおすすめ!【個室が魅力】

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活にはさまざまな種類がありますが、わたしが一番利用していたのは婚活パーティーでした。 特にたくさん利用したのがPARTY☆PARTY(パーティーパーティー) ...

続きを見る

PARTY☆PARTYはすごく気に入っているのですが、カップリングが成立しないと連絡先交換ができないので、当時のわたしにとっては、少々ネックになっていました。

ちょっと気になるからとりあえず連絡先を渡しておこう!というのができなかったんだよね~

そのため、次はPARTY☆PARTYだけではなく、別の会社の婚活パーティーにも行ってみることにしました。

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】ホワイトキーの婚活パーティーでぼっちになったけどカップリングした話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 わたしは、婚活パーティーに参加しまくるもなかなか結果が出なくて、モヤモヤした日々を送っていましたが、一度立ち止まって自分の婚活について考え直してみました。 婚 ...

続きを見る

こちらもCHECK

アイキャッチ
【アラサー婚活体験記】エクシオの婚活パーティーで出会った高収入エリートさんと初めてデートした話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 コスパがよくて、1人参加もできて、連絡先交換もしやすい点がとても魅力的なのが、エクシオの婚活パーティーです。 わたしのお気に入りであったので、エクシオの婚活パ ...

続きを見る

気になる人に連絡先を渡せるタイプの婚活パーティーなら、カップリングはしなくても次に繋がる収穫はあるのかも?と思っていました!

より気軽に出会えそうな相席屋を候補に入れる

婚活パーティーに加えて、出会いの場として興味があったのが相席屋です。

こちらはかなり気軽な出会いで、どちらかというと街コンのような恋活向きだと思っていました。

しかし、女性は無料で飲食もできるみたいだし、すごく流行っていたので、友達と都合が合えば行ってみようと今後の婚活候補に入れることにしました。

女性は無料ってのはすごいね!本当か確かめに行ってみたいな!

こちらもCHECK

アイキャッチ
【アラサー婚活体験記】本当に女性は無料なの?相席ができる居酒屋で婚活してみた!

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 わたしは、今まで婚活パーティーを中心に婚活を続けていましたが、そんな中、どうしても1度行ってみたかったのが相席ができる居酒屋です! 女性は無料で飲食ができるだ ...

続きを見る

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】相席居酒屋で出会った4歳下の好青年くんと初めてデートした話

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 友達と参加予定の婚活パーティーが中止になり、代わりにたまたま行った相席居酒屋で好青年くんに出会いました! 連絡先を交換後、毎日連絡をするようになり、その後2人 ...

続きを見る

婚活アプリも検討してみる

婚活パーティーが本当にダメだったら、次の段階として婚活アプリを検討してみました!

当時人気だったのは、Facebookと連動している「ペアーズ」や「Omiai」です。

わたしの住んでいる地域は、まだまだアプリでの出会いに抵抗がある人が多く、わたしも例にもれずそのうちの1人です。

それでも本当に結婚したいのであれば、婚活のツールの1つとして利用したほうがいいのかなと思い、婚活アプリも今後使っていくかを検討してみることにしました。

やらないで後悔するより、やってみることが大切だと思うんだ!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】出会いの手段で「婚活アプリ」を利用しなかった理由【田舎あるある】

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活にはたくさんの手段がありますよね。 その中でも、最近特に人気となっている手段が「婚活アプリ(マッチングアプリ)」ではないでしょうか。 しかし、わたしは興味 ...

続きを見る

婚活に疲れたら、一度立ち止まってみることも必要!

婚活パーティーで全く結果が出ず、すっかり婚活に疲れてしまったわたし。

本当は少し婚活を休みたいけれど、年齢的に休むこともできず、ただただやみくもに婚活をしている状態でした...

婚活をしている人であれば、きっとわたしと同じような経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?

そんなときは、一度立ち止まってもう一度、自身の婚活についての見直しをしてみましょう。

一瞬だけ立ち止まって状況を把握し、上手くいかない原因を特定し、それを解決するための方法を考えてみましょう!

これを行うだけでも、状況は大きく変わりますよ!

特にアラサーは本当に時間がありません。だからこそ少しでも効率よく、計画的に婚活をすることが必須なのです。

婚活に疲れたら、一瞬だけ、ほんの一瞬だけでいいので立ち止まってみることも大切だと思いますよ!

こちらもCHECK

【アラサー婚活体験記】婚活に疲れてしまったらどうするべき?期限を設ければ一時休止したっていいんだよ!

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活をしていると、すぐにうまくいくことなんてほとんどなく、たいていの人は一度は辛い思いをするものだと思います。 たくさんの人に出会っても自分がいいなと思う人は ...

続きを見る

まとめ:婚活疲れを発症したら、婚活方法を一度見直してみよう!

婚活パーティーで脅威の10連続白紙提出をしてしまったわたし。

すっかり婚活をするのがいやになってしまいましたが、しっかりと原因を分析し、それを解決するための新しい婚活方法を考えたことで、また婚活を頑張れそうな気がしてきました!

誰でも希望があれば、自然とやる気が出てきますよね。

婚活がうまくいかず婚活疲れを発症している方は、ぜひわたしが実践したように一瞬立ち止まって、状況を見直してみるところから始めてみてはいかがでしょうか!

-人間関係