こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
エクシオの婚活パーティーで出会った高収入エリートさんとは、約4ヵ月ほどお付き合いをした後、お別れをしました。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】ついに決断!エクシオの婚活パーティーで出会った高収入エリートさんと別れた話
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 エクシオの婚活パーティーで出会った高収入エリートさんとのお付き合いは、およそ4ヵ月経過していました。 お付き合いを始めた直後から「なぜか合わない」という悩みを ...
続きを見る
上の記事にも何回も書きましたが、彼とは「合わなかっただけ」でスペックは完璧、性格も良く、見た目だって決してイケメンではないけれど優しさ溢れる感じで、まさに「結婚向き」の人です。
婚活をしまくっていたからこそ、こんないい人とはもう出会えないということをよく分かります。
それでも、高収入エリートさんとの別れを選びました。
その選択にもちろん後悔はしていません!
高収入エリートさんと出会い、お付き合いをして気づかされたこともたくさんありました。
今回は、わたしが高収入エリートさんとの出会いによって気づいたこと、それを踏まえての今後の婚活について、書いてみました!
目次
恋愛と結婚は別だけど、「好きな人」と結婚したい!
わたしは30歳を目前に控えた立派なアラサーなので、もう若くありません。
恋愛と結婚は違うということもわかります。
いくら大好きな人でもアルバイト生活の人や借金まみれの人などとは結婚を考えられません。
ドキドキしたり、ときめいたりすることはなくても、穏やかで一緒にいると安心できる、安定した生活を送れるような人を選ぶべきであるということは理解しています。
だからこそ、高収入エリートさんとお付き合いをしました。
でも、その経験を通して、わたしは気づいてしまったのです...
穏やかな生活は、好きじゃない人とはできないということです。
まず、好きでもない人と一緒の空間にいること自体、わたしにはとても難しかったです。
いくら相手がすごく優しい人でも、わたしのことをすごく想ってくれているとしても、わたし自身に好きという感情がなければ「穏やかな生活」は成立しません。
一緒にいるだけで相手の嫌な部分ばかりが目につき、ストレスを感じていました。
こういったことは、高収入エリートさんとお付き合いをして初めて気づいたことです。
「好きという気持ち」が自分にとって、すごく大切であることを痛感しました!
前提条件として「好き」という気持ちがなければ、いくら「穏やか・安心・安定」と婚活女子にとっては最高の要素が出てきても、幸せ指数は上がらないのです!
高収入エリートさんはいい人なことは確かだけど、好きな人ではなかったんだよね~
婚活であっても「好き」という気持ちを大切にしよう!
これまでの婚活では、お相手の条件・性格・見た目など俗にいうスペックばかりに気を取られており、自分自身の「気持ち」の部分に気を遣っていませんでした。
自分が求める条件に当てはまる人がくれば、その人のことは無条件に好きになると思っていたからです。
しかし、実際は違いました。
いくら条件が揃っていて、見た目も性格もよかったとしても、好きになるとは限らないということです。
ライフスタイルはもちろんのこと、考え方や好み、価値観などの違いによって、うまくいかないこともあるのです。
もちろん、婚活なのでお相手に求める条件を予め考えておくことは大事だと思いますが、最終的に好きになるかどうかは、また別の話になってくるのだと思います。
人間て不思議だね~
そして、収入エリートさんとのお付き合いを経て、わたしは、出会いは婚活でも、「好きな人」と結婚したい!と強く思うようになりました。
「好きという気持ち以外、何もかもいらない!」という夢みたいな、ドラマみたいな綺麗事は言えません。アラサーの婚活だからね!
ある程度の最低条件は必要ですが、それと同じくらい相手に対する気持ちの部分も大切にしながら、婚活を続けていきます!
今後の婚活をどうするか考えてみた
婚活は出会ってから付き合うまでのスパンが短いので、どうしても決断を急かされがちです。
だから、好きかどうかもわからないまま、ひとまずお付き合いをすることは少なくありません。
それ自体は悪いことではないと思います。
もし、そういうケースになった場合はとりあえず1〜2ヵ月付き合ってみるのも婚活なんでアリでしょう!
ダメだったら次に行こう!と切り替える方法しかわたしには残されていません。
これらを念頭に置きながら、今後の婚活について考えてみました。
友達からの紹介を受けてみることに
実は、高収入エリートさんとの別れを検討し始めたきっかけを作ってくれた友人から紹介話をもらっていました。
しかし、そのお相手が「5歳年下」ということからずっとお断りをしていたのです。
わたしがお相手に求める年齢差は5歳上から2歳下までだったからです。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】どんな人と結婚したい?ぽんちゃんが婚活でお相手に求める絶対条件とは?
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活を始めると、とにかくたくさんの男性と出会います。 その中から、自分が結婚したいと思えるような人を見つけるのは意外と大変! 特にわたしの場合、婚活を始めた当 ...
続きを見る
ですが、今回の別れを機に少し考え方が変わったので、まずはこの紹介話を受けてみることにしました♡
付き合うとか付き合わないとかよりも、まずは会ってみることが大事だという考え方になったからです!
もしかすると、年下男子もいいかもしれないからね!
婚活パーティーは高収入エリートさんを避ける作戦が必要
わたしの婚活はメインが婚活パーティーなので、今後も参加予定です。
ただし、高収入エリートさんとまた会ってしまうかもしれないという不安もあって、少し作戦を練る必要がありそうです...
また婚活パーティーで会ったら気まずいな...
わたしみたいに婚活パーティーで会いたくない人がいるなら、下の記事もぜひ読んでみて下さい!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】婚活パーティーで会いたくない人がいる!それなら「事前チェックサービス」を利用しよう!
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活パーティーに何度も参加すると、「あ、またこの人だ!」という現象が起こりませんか? 同じ婚活パーティーで会ったことがある人 別の婚活パーティーで会ったことが ...
続きを見る
日本最大お見合いパーティーといえば、エクシオ
まとめ:好きな人と結婚するために、婚活再スタート!
高収入エリートさんとの別れによって、婚活に対する考え方やお相手に求める条件などが変わりました。
今後の婚活がうまくいくかわからないけれど、とても晴れやかな気持ちで前向きに婚活について考えることができました。
条件的には完璧だった高収入エリートさんとのお別れを経て、わたしの婚活、再スタートです!!!
これからも応援よろしくね~♡
ぽんちゃん一押しの婚活パーティーエクシオ!