こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。
少人数制で、個室タイプの婚活パーティーもたくさん開催している「PARTY☆PARTY」。
周りの目が気にならず、少人数制でお相手としっかり会話できるところが魅力です!
今回は、わたしもかなり利用していたPARTY☆PARTYの個室婚活パーティーでイケメン営業マンとカップリングした体験談を書いていきます。
「婚活ってそんなにイケメンがいるの?」って思う人も多いかもしれませんが、わたしの経験上、意外といますよ!
この記事では、以下のような人に向けて書いていきます!
- 初めて婚活パーティーに行く人
- 婚活パーティーに1人で参加する人
- 周りの目を気にせず婚活したい人
- PARTY PARTY(パーティーパーティー)の体験談が知りたい人
目次
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティー体験談
街コンからステップアップして、ついに婚活パーティーデビュー!
わたしは婚活を始めた当初、友達と街コンに行っていました。
しかし街コン人気がだんだんとなくなってきたあたりから、ついに婚活パーティーへとステップアップ!
婚活パーティーだと結婚に対する本気度が格段に上がるよ!
周りの友達はそのときみんな彼氏がいる状態だったので、1人で参加せざるを得ない状況でした。
1人参加もしやすいのがPARTY☆PARTYの魅力!
ぽんちゃんは都会に住んでいるわけではないので、婚活パーティーの数に限りがあります。
その中から個室で開催される婚活パーティーを探したところ、唯一のPARTY☆PARTYを見つけました。
1人参加がほとんどだったわたしにとって、PARTY☆PARTYは一番利用した婚活パーティーです。
やっぱり個室だと周りの目を気にしなくていいのがメリットよね!その他にもいろいろ魅力があるよ!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】1人参加の婚活パーティーはPARTY☆PARTYがおすすめ!【個室が魅力】
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活にはさまざまな種類がありますが、わたしが一番利用していたのは婚活パーティーでした。 特にたくさん利用したのがPARTY☆PARTY(パーティーパーティー) ...
続きを見る
【体験談】PARTY☆PARTY参加当日の服装
当日の服装は、事前にネットなどで調べまくってとにかく男性ウケしそうなコーディネートにしました。
フレアスカートにブラウス、カーディガンを肩掛けという感じ!
花柄スカートは鉄板なので1枚持っていると便利です。
ピンクも可愛いけれど、あまり極端にガーリーなのもアラサー的にはきついので、ネイビーがおすすめ!
ピンクが好きならピンクベージュやスモーキーピンクなど少し落ち着いた色味を選ぶと上品に見えます♡
アラサーは生足はNGなので少しでも足が細く見えるストッキングも履いていきましょう。
清潔感、女性らしさ、上品さが出るように気をつけました!
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】アラサー婚活に大活躍!安くて可愛いおすすめファッション通販サイト6選
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 婚活中は、どうしても男ウケの良いファッションを選びがちですよね。 普段はカジュアルなファッションが多いわたしも、婚活中だけは女性らしくて上品に見えるいわゆる「 ...
続きを見る
【体験談】PARTY☆PARTY参加当日の流れ
受付後、個室へ案内されます
まずは受付後、スタッフさんに案内されて個室に行きました。
スタッフさんの対応がいつも良いのもお気に入り!
わたしが参加した会場の個室は、ドアがない小部屋のような造りでした。ドアはないけど、他の女性参加者が見えることはありませんでした。
その後スタッフさんが飲み物を持ってきてくれます。
パーティーによっては、開始前に個室で自分とお相手の男性が相席になることもあります!?
実際、わたしも何回かありますが、微妙な男性だと気まずいですね。
iPad miniでお相手の情報を事前確認!

パーティーの開始が近くなると、個室に置かれているiPad miniで参加するお相手の情報を確認することができます。
他の婚活パーティーのように、紙に書く必要がなく事前にネットで登録したプロフィールを見ることができます。
この婚活パーティーは、「28〜33歳の結婚適齢期」がテーマだったので、年齢が大きく離れた方はいませんでした。
しかし、身長が低めの方ばかり、その点について少しテンションが下がりました。
身長170cm以上の人がなかなかいなくて...
事前に全ての参加男性のプロフィールが確認できるのは非常にありがたいですが、自分好みのお相手がいないとわかるとパーティーが始まる前から諦めモードに入ることもあります。
実際に話してみたいとわからないこともあるんですけどね!
参加者が全員揃ったらパーティースタート!
参加者が揃ったら、スタッフさんが進行してくれてパーティーが始まります。
男性が女性と数分間話し、時間になるとまた次のお部屋に移動するといった感じでした。
男性側が移動をしてくれるので、女性たちは個室で待っているだけです!
こういうシステムは、個室のいいところですね♪
数分間ではありますが、しっかり2人きりでお互いのことを話せるのも魅力だと感じました。
7人ほどいた男性陣の中では、営業をしているという男性が一番話しやすくて会話が盛り上がりました!
ザ・営業マンって感じの見た目と喋りだったよ!
営業をされている方は本当に話し上手で、会話はとっても盛り上がります。
見た目もぱっちりとした二重で整ったお顔でした。
わたしは薄い塩顔が好きなので、ちょっとタイプとは違ったけど、イケメンであることは間違いなかったよ!
その他の男性陣も、割とみんな会話は盛り上がりました。
PARTY☆PARTYに参加される方はほとんど1人参加が多いらしく、真面目にお相手を探している方が多い印象です。
やっぱり結婚を意識したお付き合いをしたいなら、婚活パーティーがいいのかなと思いました。
全員と話し終えたら、中間の投票タイム
男性全員とお話をしたあとは、中間投票タイムに入ります。
各自配布されているiPad miniを使い、いいなと思った方に投票するシステムです。
わたしは、唯一気になっていたイケメン営業マンのみに投票しました。
投票後は、誰から興味を持たれているのかが結果とした開示され、確認することができます。
運良くイケメン営業マンからもわたしに投票がありました!!!
なんだかライバルは多そうだけど、このままカップリングできるかな?
中間の投票タイム後、最終投票タイム
中間投票タイム後の結果を見て、そのまま最終の投票タイムになります。
中間投票の結果によって、投票する人を変えることも可能です。
ライバルが多い場合は、カップリングする可能性も低くなるので、カップリングしたいからライバルの少ない第2希望の人に投票するという方法もあります!
ぽんちゃんの場合はイケメン営業マン以外にいいなと思う人がいなかったので、ダメ元でイケメン営業マンに最終の投票をしました。
PARTY☆PARTYでイケメン営業マンとカップリング成立!
男性が待つお部屋へと案内される
最終投票後、しばらく集計時間があり、その後カップリングしたかどうかがiPad miniに表示されます。
ドキドキしながら結果を見てみると、なんと見事にカップリング成立でした!
うそ?!カップリングしてる!って感じ。
カップリング発表後、スタッフさんの締めの挨拶が入り婚活パーティーは終了しました。
男性と女性とそれぞれ時間をずらして、カップリングしなかった方々が帰っていきます。
カップリングをした女性は、男性が待っているお部屋に案内されて再度ご対面です!
連絡先を交換し、その後カフェへ

カップリングをしたイケメン営業マンさんと改めて少しだけお話し、その後連絡先を交換しました。
そのまま2人で一緒に会場をあとにして、「このまま終わるのもな~」という感じだったので、そのまま近くのカフェへ行きました。
なんだか緊張するな〜
まだまだ婚活パーティー初心者のわたしは、「何を話せばいいのか?」「お会計はどちらがするべきなの?」などなど、余計なことばかり気になって、ソワソワしていました。
2つ年上のイケメン営業マンさんがリードしてくれる形で、小一時間ほどカフェでおしゃべりをしました。
その後、また後日食事に行きましょうという約束をして、その日は解散しましたとさ。
まとめ:
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーで、見事にイケメン営業マンとカップリングしました。
婚活パーティーでカップリングをしたのはこれが始めてだったのでかなり挙動不審になってしまいましたが、気になる方とカップリングできるのはやっぱりうれしいものですね!
この婚活パーティーで出会ったイケメン営業マンとのその後の展開についても、また別の記事で更新していこうと思います。
こちらもCHECK
-
-
【アラサー婚活体験記】PARTY☆PARTYの婚活パーティーで出会ったイケメン営業マン〜その後の展開〜
こんにちは!元婚活女子のぽんちゃんです。 PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーでイケメン営業マンに出会い、見事にカップリングが成立しました。 そして、婚活パーティーが終わった後に、二人でカフェに ...
続きを見る
\PARTY☆PARTYの公式サイトはこちら/