婚約指輪・結婚指輪

初めての共同作業?!最高の婚約指輪&結婚指輪を探すために下調べを開始

こんにちは!元婚活女子のぽんちゃん(@ponchan_log)です。

好青年くんからのプロポーズを受けてすぐにしたことが、婚約指輪と結婚指輪探しです。

好青年くんは、婚約指輪もぽんちゃんの好きなブランドとデザインにしてほしいとあえてプロポーズでは婚約指輪を渡さなかったそうです。

https://konkatsu-marriage.com/propose/

[chat face="うさぎウインク.png" name="うーたん" align="left" border="none" bg="yellow"] ぽんちゃんがこだわるタイプだって知ってるからの判断だね! [/chat]

[chat face="指差し.png" name="ぽんちゃん" align="right" border="none" bg="red"] アラサーになると自分の好みもハッキリしてくるからね [/chat]

プロポーズを受けたその次の日、さっそく婚約指輪と結婚指輪探しをスタートさせることにしました😍

まずはゼクシィで婚約指輪と結婚指輪探し!

好青年くんと一緒に好みの指輪を見つけていく

好青年くんからの素敵な素敵なプロポーズ後、すぐにゼクシィを購入したぽんちゃん。

https://konkatsu-marriage.com/zexy/

婚約指輪や結婚指輪のカタログもついているので、好青年くんと一緒にまずは自分たちの好みのブランドやデザインを見つけるところから始めました。

[chat face="指差し.png" name="ぽんちゃん" align="right" border="none" bg="red"] 2人ともあまり詳しくなかったからね [/chat]

[chat face="夫呆れ顔.png" name="好青年くん" align="left" border="none" bg="blue"]うーん全部同じに見える…[/chat]

ゼクシィには、メジャーなブランドはもちろん今まで知らなかったブランドも結構載っていて、各ブランドの特徴や新作リング、人気リングなど一部の指輪デザインが写真で見れるようになっています。

婚約指輪と結婚指輪に求める希望条件は?

好青年くんが求める希望条件

好青年くんが婚約指輪や結婚指輪に求める条件を聞き出してみたところ、以下の通りになりました。

  • 婚約指輪はぽんちゃんの好きなものでいい
  • 周りと同じようなブランドは嫌
  • ウェーブタイプの指輪がいい
  • 素材はプラチナ

好青年くんは「周りとかぶるのは嫌」と「ウェーブタイプ」というこだわっているようでこだわっていないなんともありがたい希望条件でした。

ただし、周りとかぶるのが嫌というこだわりがあったのでメジャーなブランドは必然的に選択肢からなくなりました。

[chat face="夫はてな.png" name="好青年くん" align="left" border="none" bg="blue"] ブランドに詳しくないけど、周りの友達がしている指輪のブランドはかぶるから嫌かも… [/chat]

ぽんちゃんが求める希望条件

ここからはこだわりが強すぎるアラサーぽんちゃんの希望条件です!

一生身につけるものですし、高い買い物ですから絶対に後悔したくありません。

ぽんちゃんが指輪に求める希望条件はこちら!

  • 婚約指輪は1粒タイプ
  • 婚約指輪と結婚指輪は同じブランドで重ね付けできるものがいい
  • 結婚指輪はウェーブタイプ(ダイヤがついていると嬉しい♡)
  • 素材はプラチナ
  • ブランドよりも指輪の質重視
  • アフターサービスがしっかりしているブランドがいい

アフターサービスを重視しているところがなんだかアラサーらしいなと自分でも思いましたがここは結構大事です。

一生身につけるものですから、長い目で見て信頼できるブランドで指輪を購入したいなと思いました😄

ブランドを絞り込み、次の休日に試着をしに行くことに!

幸いなことに好青年くんの希望条件とぽんちゃんの希望条件に大きなズレがなかったのでぽんちゃんの希望を優先してブランドを絞り込み!

[chat face="うさぎ通常.png" name="うーたん" align="left" border="none" bg="yellow"] やりたい放題だな! [/chat]

[chat face="指差し.png" name="ぽんちゃん" align="right" border="none" bg="red"] ちゃんとなぜそれを選んだのかをプレゼンして納得してもらってるよ [/chat]

好青年くんは基本的にぽんちゃんのやりたいことを尊重してくれる優男タイプなので、きちんと理由を説明すれば反対されることはありません💕

3つくらいにブランドを絞り込み、次のお休みに一緒に試着しに行くことにしました✨

果たして満足のいく指輪選びはできるのか?

婚約指輪や結婚指輪を購入する際は、必ず下調べをしてからお店へ向かうことをおすすめします!

ブランドもたくさんありますし、デザインも価格もとにかく選択肢が多いので事前にある程度好みのブランドやデザインを絞り込んでいったほうが効率が良いです。

結婚指輪は男性と女性で好みが別れる可能性もあるので、お互い希望の指輪が買えるようにしっかりと話し合いながら選びましょう。

ゼクシィをパラパラとめくりながら、「これとかどう?」「これかわいい!」なんて会話する時間ですら幸せに感じますよ💓

次回は指輪の試着をしに行ったエピソードを更新予定です❣

]]>

-婚約指輪・結婚指輪
-, , , , , ,